ビスケットサンド(ラムレーズン)【ファミリーマート】
コンビニスイーツとパンのブログ『コンビニパンだ』へようこそ!
このブログでは、一番くわしい感想とたくさんの写真、そしてかたよった主観で、オススメのコンビニスイーツやパンをランキングしています♪
新商品のスイーツやパンを中心に、“できれば毎日?コツコツ更新!”
今週もそんな新商品が続々登場しているので、ぜひぜひ毎日チェックしてみてくださいね~
それでは、本日のコンビニグルメの登場です!
ビスケットサンド(ラムレーズン)
今回は、コンビニスイーツ!
「ビスケットサンド(ラムレーズン)」です!

このバターサンドは、ファミマから、今週9月29日に新発売されたばかりの新商品♪値段は185円でした。
ん?
バターサンドではなく、ビスケットサンド?
そしてラムレーズン?
ということで…、
かつては、ローソンから「レーズンサブレ&アプリコットサブレ」が!
サンクスからは、「ラムレーズンスティックサンド」が!
登場していた、マルセイバターサンド↓
のオマージュスイーツが、ファミマからも新発売されました~
ちなみに、ファミマHPの「ビスケットサンド(ラムレーズン)」の商品説明の引用は…、
ホワイトチョコを隠し味に使用したラム酒を効かせたクリームにラムレーズンを入れて、自家製ビスケットで挟んだデザートです。
そして、六花亭HPの「マルセイバターサンド」の商品説明の引用は…、
当社専用の小麦粉でつくったビスケットで、ホワイトチョコレートとレーズン、北海道産生乳100%のバターをあわせたクリームをサンドした…
ということで、コチラもしっかりオマージュですね~
ではでは、そんなビスケットサンドを早速…、
オープン♪

からの?

「ビスケットサンド(ラムレーズン)」登場~
形は、丸いビスケットサンド!
バターサンドよりは薄めのビスケットに…、
レーズンを埋め込まれたクリーム!
そのクリームは、ビスケットよりもたっぷりで…、
キレイにサイドも整っていますね~
ということで、ビジュアル的には、バターサンドとはちょっぴり違う?
かと思ったら…、
薄いビスケットにたっぷりクリーム、そして、キレイに整ったサイド?
ということで、マルセイバターサンドではなく…、

↑「マルセイアイスサンド」のオマージュだったのかな?
ちなみにコチラのマルセイアイスサンドは、最近六花亭で発売され始めたバターサンドのアイス版!
今のところ、札幌や帯広の六花亭の一部店舗のみでの限定販売なので、北海道旅行の際にはぜひお試しを~
…
む?
ここまでは、ファミマよりも六花亭の説明の方が長くなっているようですが…、
ではでは続いて中身の確認♪
丸いビスケットの真ん中から…、

すぱっ

ずんっ
薄いビスケットは、ホロサクッとしたやわらかめな感触!
厚さの割には、シットリとしたビスケットですね~
そのビスケットに挟まれるラムレーズンは…、
結構固まって入ってました;;
ここ以外の部分は、そんなに目立っていないので、たっぷり入っているという訳ではないけど…、
1粒1粒が大きめなのはいいですね~
ということで中身も確認できたようなのでそろそろ…、
いっただきま~す♪

mogmogmog…
ビスケットは薄めで、やわらくホロホロと。でも、シットリとしているので、パサつきなくほぐれます。
バターサンドの様なバターのコクは強くなく、控え目風味のビスケットです。
mogmogmog…
その分クリームは大目。コッテリ系の食感にほんのり甘いクリームは、ラムレーズンの風味も移り豊かな風味です。
ラムレーズンは多くないものの大粒なのでジューシーに。洋酒ラムもしっかり効いてクリームに負けないしっかり風味です。
うーん…
結構おいしいです!
薄いビスケットに対し、たっぷりクリームがイン!
そのクリームのちょっぴりコッテリとした食感は、ホワイトチョコのおかげもあるのかな?
甘いクリームには、ラムレーズンの香る洋酒やレーズンの甘酸っぱさも写りながら、豊かな風味!
ビスケットが薄いので、より存在感を感じますね~
その存在感あるクリームの中には、ラム酒が効いたラムレーズン!
洋酒の甘~い香りとレーズンの甘酸っぱさは、大き目な粒でよりジワッとジューシーに♪
ただ、クリームに比べてラムレーズンの量はちょっと少な目?
そのボリュームの分は、粒の大きさでフォローって感じですね~
そして、ビスケットはもう少しパリッとしていてくれたら嬉しかったかな?
フックラ厚みがあるタイプならこのシットリやわらかさもうれしいけど…、
このビスケットサンドは薄く…、
風味もバターのコクじゃなくマーガリンかつ控え目。
クリームを引き立てる脇役というより、エキストラくらいに感じちゃいました;;
カロリー・原材料等
続いては、気になるカロリーと原材料チェック!↓

カロリーは221kcalでした。
サイズは大きくないけれど…、
たっぷりクリームを楽しむビスケットサンドでしたね~
最後は、まとめと幸せ含有量調査です♪
まとめ
ビスケットサンド(ラムレーズン)
| コンビニ名 | ファミリーマート |
| カテゴリー | スイーツ >洋菓子 |
| メーカー等 | デザートランド |
| 購入価格 | 185円 |
| カロリー | 221kcal |
独断と偏見の幸せ含有量
薄いビスケットで目立つ、たっぷりのクリームのボリューム感は嬉しいところ!風味は、クリームの甘さに、ラム酒効いた香る甘さと、ジューシーにあふれるレーズンの甘酸っぱさのラムレーズンでしっかり!で、かな~り幸せ。
レーズンは、クリームに比べ少ないものの…、よりジューシーさ感じる粒の大きさでフォロー♪逆にビスケットは、食感・風味とも存在感が控え目すぎて、幸せアップならず。
ということで、ファミリーマート「ビスケットサンド(ラムレーズン)」の幸せ含有量は、
★★★☆☆
星3つ!
ごちそうさまでした。
コンビニスイーツ・パンの世界
↓あなたは、どこのコンビニ派?↓
関連記事
-
-
アサイーボウル【ローソン】
コンビニスイーツ!ローソン・アサイーボウルは、ハワイアンフェア7月14日新商品…ズッシリカップにネッ…
-
-
紫芋のスイートポテト(沖縄県宮古島産ちゅら恋紅使用)【ファミリーマート】
コンビニスイーツ!ファミリーマート・紫芋のスイートポテト(沖縄県宮古島産ちゅら恋紅使用)…このスイー…
-
-
北海道チーズのふんわりサンド【ローソン】
コンビニスイーツ!ローソン・北海道チーズのふんわりサンド…このスイーツサンドはローソン11月の新商品…
-
-
和栗フィナンシェ【ローソン】
コンビニスイーツ!ローソンの和栗フィナンシェ…このフィナンシェは、ローソンの新商品…特徴ある和栗の風…
-
-
濃厚ティラミス【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・濃厚ティラミス…このティラミスはセブン1月新商品…ボリューム感たっ…
-
-
白いくまさんムースケーキ【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・白いくまさんムースケーキはセブンのクリスマス限定新商品…白熊ケーキ…
-
-
北海道マスカルポーネのティラミス【サークルKサンクス】
コンビニスイーツ!サークルKサンクス・北海道マスカルポーネのティラミス…このティラミスはサンクスの新…
-
-
レモン&バーベナ香るチョコレートケーキ【ローソン】
コンビニスイーツ!ローソン・レモン&バーベナ香るチョコレートケーキ…このチョコケーキはローソン2月の…
-
-
小夏ちゃんおれんじぱふぇ【ミニストップ】
コンビニスイーツ!ミニストップの洋菓子・スイーツ~「小夏ちゃんおれんじぱふぇ」!新発売シールがついて…
-
-
ねこちゃんマンゴーのムースケーキ【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・ねこちゃんマンゴーのムースケーキ…このムースケーキはセブンひな祭り…
