もちとろ さくらみるく【セブンイレブン】






コンビニスイーツとパンのブログ『コンビニパンだ』へようこそ!
このブログでは、一番くわしい感想とたくさんの写真、そして何より偏った主観で、オススメのコンビニスイーツやパンをランキングしています♪
毎週たくさん登場するスイーツやパンの新商品を中心に、”できれば毎日?コツコツ更新!”
そんな新商品も、バレンタインのチョコレートが終わり…、
次はそろそろ春スイーツ?
今週からは、どんどん桜色に染まりそうですね~
ということで、本日のコンビニグルメの登場です♪
もちとろ さくらみるく
今回は、コンビニスイーツ!
「もちとろ さくらみるく」です!
この大福は、セブンイレブンから、今週2月20日に新発売されたばかりの新商品♪値段は100円でした。
毎月の様にセブンの和菓子コーナーに登場するスイーツといえば、「もちとろ」!
ここ半年は…、
↑1月に1個のペースで新フレーバーが登場!
さらに今年も1月には…、
↑「さつまいもこ風」が登場したばかりですが?
もちろん2月も新作登場♪
それが今回の「さくらみるく」!
桜ということで、ちょっと気は早いけど…、
春色スイーツの新フレーバーですね~
ではではそんな「もちとろ」の袋を早速…、
オープン♪
からの?
「もちとろ さくらみるく」登場~
いつも鳥の白い粉で、一見白い大福だけど…、
よく見ると淡いピンクに染まった餅生地も♪
特にピンクと白のグラデーションになっているのが春らしいビジュアルですね~
ちなみに、大きさ・形はいつもの「もちとろ」?
あまり大きな大福じゃなく…、
ごつさを感じさせない柔らかな見た目です!
ではでは続いて中身の確認!
ということで、いつもどおりなら柔らかなので、油断せずに真ん中から…、
すぱっ
ずんっ
外からの見た目はピンクと白のグラデーションでも…、
中のクリームはピンク一色!
と言っても、イチゴミルクのようなピンクではなく…、
淡いピンクの桜ホイップクリーム?
そのクリームは、フンワリしながらたっぷり入っているけど…、
クリーム自体はコクのありそうななめらかさ?
「さくら」のクリームになっていても、あまり和風な雰囲気は感じさせませんね~
さらに、その桜クリームが染みたのか?
餅生地の内側も薄っすらピンクに染まり♪
外見の淡いピンクは、このクリームのおかげだったみたいですね~
ではでは中身も確認できたところでそろそろ…、
いっただきま~す♪
感想・カロリー・まとめ
もぐもぐもぐ…
餅生地自体も柔らかく、中にはクリームが詰まってフンワリ口当たり。程よく伸びる心地よい柔らかさです。
一部はピンクに染まっているけど、生地自体からはプレーンな甘さ。ドロドロ口どけないのでいやらしさは感じません。
もぐもぐもぐ…
桜ホイップクリームは、なめらかなコクがあるけど油脂感感じさせず。フンワリとした口当たりもあり後味に重さありません。
風味的は、最初にフワッと香る洋風の桜フレーバー。口どけはしっかりミルキーな甘さが広がります。
うーん…
か~な~り、おいしいです!!
「もちとろ」らしい柔らかな餅生地♪
フンワリ口当たった後は程よく伸びる食感で、最後はトロットなめらか口どけ!
でも、一時期の「もちとろ」にあったようなドロドロ感ではないので…、
いやらしさ感じさせない心地よさですね~
その餅生地の見た目は淡い桜色♪
中のクリームも淡いピンクだけど…、
クリームは思ったよりもしっかり味付け!
シンプルな桜クリームだけだけど…、
桜の甘い香りとミルキーな甘さが、それぞれ時間差でしっかり味わえました~
特に桜は、和風の桜というよりも…、
クセのない洋酒の桜風味で、桜リキュール風♪
その桜フレーバーが香った後に…、
いつもよりも甘感じるミルキーな口どけですね~
ということで、桜クリームは甘さも感じるしっかり風味。
でも、2つの甘さで豊かな風味だし…、
「もちとろ」はボリューム的にはちょっと甘めが相性Good?
なめらかなコクはあるけどしつこさは感じさせない口どけなので…、
とってもいいバランスの「さくらみるく」でした~
カロリー・原材料等
続いては、気になるカロリーと、原材料チェックです!↓
カロリーは134キロカロリーでした。
最後はまとめと、幸せ含有量調査です♪
まとめ
もちとろ さくらみるく
コンビニ名 | セブンイレブン |
カテゴリー | スイーツ >和菓子 |
メーカー等 | 十勝大福本舗 |
購入価格 | 100円 |
カロリー | 134kcal |
独断と偏見の幸せ含有量
フンワリ柔らかな口当たりの餅生地は、程よく伸びて口の中では独特のなめらかさ♪口どけにも変にいやらしさはなく、心地よい食感を楽しめ、ちょっと幸せ。
中はシンプルな桜クリームだけど…、桜の風味もミルキーさんも感じられる豊かな甘さがGood!最初は桜リキュールのような洋風でクセのない甘さが香り…、徐々にミルキーな甘さに変化!程よいコクのある食感でなめらかに広がり、かな~り幸せ。
ということで、セブンイレブン「もちとろ さくらみるく」の幸せ含有量は、
★★★★☆
星4つ!
ごちそうさまでした。
コンビニスイーツ・パンの世界
↓あなたは、どこのコンビニ派?↓
関連記事
-
-
新潟県産米粉の蒸しぱん(甘夏)【ローソン】
今回は、コンビニスイーツ!ローソン・実りベーカリーの和菓子・スイーツ~「新潟県産米粉の蒸しぱん(甘夏…
-
-
GODIVA 生ショコラ大福【ローソン×ゴディバ】
コンビニスイーツ!ローソン・ゴディバ 生ショコラ大福…この大福はローソン6月の新商品…キメ細かなココ…
-
-
どらソフト イタリア栗の和もんぶらん【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・どらソフト イタリア栗の和もんぶらん…このどら焼きはセブン8月の新…
-
-
とろ生 きなこくりぃむもち 黒蜜入り【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・とろ生 きなこくりぃむもち 黒蜜入り…この大福はセブンイレブン10…
-
-
宇治抹茶&クリームチーズ くずねり【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・宇治抹茶&クリームチーズ くずねりはセブン11月の新商品…ツルっと…
-
-
ふわっとろ 京風きなこのくりぃむわらび【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・ふわっとろ 京風きなこのくりぃむわらび…このわらび餅はセブン11月…
-
-
ふわっとろ宇治抹茶レアチーズわらび【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・ふわっとろ宇治抹茶レアチーズわらび…このわらび餅はセブン4月の新商…
-
-
ふわっとろわらび 宇治抹茶&ほうじ茶【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・ふわっとろ宇治抹茶&ほうじ茶…このわらび餅はセブン6月の新商品…香…
-
-
ダブルチーズのもっちりとした生どら焼【ローソン】
コンビニスイーツ!ローソン・ダブルチーズのもっちりとした生どら焼…このどら焼きはローソン10月の新商…
-
-
ふわっとろ コーヒーくりぃむわらび【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・ふわっとろ コーヒーくりぃむわらび…このわらび餅?はセブン8月の新…
- PREV
- 金胡麻ムースと黒胡麻のプリン【ローソン】
- NEXT
- さくらもこ【セブンイレブン】