宇治抹茶香るあんみつぱふぇ【セブンイレブン】








コンビニスイーツとパンのブログ『コンビニパンだ』へようこそ!
このブログでは、一番くわしい感想とたくさんの写真、そしてかたよった主観で、オススメのコンビニスイーツやパンをランキングしています♪
抹茶続くこの1週間!
先週の「苺抹茶大福」から始まった抹茶シリーズは、今週に入ってさらに加速?
月曜日の「抹茶&ショコラもなか」に、きのうは、「抹茶フィナンシェ」に「宇治抹茶のシュークリーム」と、続いてますね~
そんな流れに乗って?
ということで、本日のコンビニグルメの登場です♪
宇治抹茶香るあんみつぱふぇ
今回は、コンビニスイーツ!
「宇治抹茶香るあんみつぱふぇ」です!
このあんみつは、セブンイレブンから、きのう新発売されたばかりの新商品♪値段は300円でした。
今週は、「シュークリーム」の登場しているセブンイレブンの宇治抹茶♪
「あんみつぱふぇ」まで、抹茶になって登場しました~
2月に新発売された「桜あんみつぱふぇ」の新フレーバー?は…、
やっぱり季節感ある、抹茶の「あんみつぱふぇ」ですね~
ではではそんな「宇治抹茶香るあんみつぱふぇ」を…、
早速オープン♪
からの?
「宇治抹茶香るあんみつぱふぇ」♪
なかなかズッシリ!ボリューミーなビジュアルで登場~
大きなカップに入れられたあんみつは、さすがに「ぱふぇ」?
色々な種類のトッピングが盛りつけられてますね~
あんみつらしく、真ん中のつぶあんを囲むように…、
2つの白玉団子に、サクランボとモモの蜜漬け♪
セブンらしく、赤えんどうもコロコロ載ってますね~
そして今回は、「宇治抹茶香る」ということで…、
緑のクリームは、抹茶クリーム!
鮮やかな緑がサワヤカですネ~
しかも、
その抹茶クリーム以外の緑も、カップの横から見えますね?
実は、いろいろ盛りつけられたトッピングの下には…、
同じく抹茶色の層が隠れているんですね~
この層は、盛り付けられている抹茶クリームよりも、さらに鮮やかな緑と、なめらかな表面♪
抹茶のババロアが入っているとのことでした~
ではではそのW抹茶をひとすくいしてみると…、
ずんっ
トッピングの抹茶クリームは、ちょっぴりふんわりと♪
逆に、下の抹茶ババロアはなめらかに!
でも…、
どちらもクリーミーな抹茶で、ほとんど見た目は変わらないような気も;;
そして、そのW抹茶の下にも…、
ぷるんっ
入っている寒天まで緑色♪
寒天まで抹茶になって、トリプル抹茶の完成ですね~
ちなみに、その寒天と一緒に、底の方に隠れていたのは…、
ずずんっ
抹茶の蜜!
クリーム・ババロア・寒天と、3つ続いた抹茶だけど…、
この抹茶蜜の色が、一番濃く、濃厚そうな色?
底まで抹茶蜜が入っていて、抹茶づくしのあんみつですね~
ではでは中身も確認できたようなのでそろそろ…、
いっただきま~す♪
もぐもぐもぐ…
つぶあんは、小豆の皮もハッキリな食感と、風味は、なかなか甘いあんこで、蜜漬けのフルーツもあわせ甘さが目立ちます。
抹茶クリームは甘さ控えめ、口に含むと、ほろ苦さを感じる抹茶の香りが広がるけど、後味はクリームでまろやかになります。
もぐもぐもぐ…
その下の抹茶ババロアは、かなりやわらかクリーミーになっているので、上の抹茶クリームと差を感じにくいです。
ぷるんっとした抹茶寒天はスッキリ。抹茶蜜は濃厚そうなんだけど、ボリュームが少なく、色の濃さほど目立ちませんでした。
うーん…
結構おいしいです!!
後味はまろやかなのに、口に含むとほろ苦さの広がる抹茶クリームはサワヤカ♪
このサワヤカなほろ苦さで、つぶあんとフルーツの蜜漬けの甘さが引き立ちますね~
トッピングは、とっても甘く感じる風味なので、白玉で一休みしながら…、
赤えんどうがアクセント?
でも、このあんみつがたまたまだったのか?赤えんどうはいつもより硬め?
なので、甘さが引き立つ抹茶のほろ苦さのある中で、その塩気もちょっと目立ち、浮いているような気がしないでもないような…。
そのトッピングの下には、抹茶ばばろあ?
結構やわらかクリーミーなので、その上の抹茶クリームとなじんだままボリューム感は感じます。
逆に濃厚な緑色をした抹茶蜜は、底の方にちょっぴりなのか?
あまり目立ちませんでした;;
でも、抹茶寒天のぷるんっとした食感と、サワヤカな抹茶風味で、後味はGoodです!
色々なトッピングが、凝って入っているのが嬉しいパフェらしさはあるけど…、
ちょっとぼんやりとチグハグ?
全体的なバランスは、「桜あんみつぱふぇ」の方が好きでした;;
カロリー等
続いて、カロリーと幸せ含有量チェックです!↓
カロリーは322kcalでした。
たっぷりのボリュームと色々な盛り付け!
抹茶で引き立つ甘さもしっかりなので、満足感はなかなかでした♪
まとめ
宇治抹茶香るあんみつぱふぇ
コンビニ名 | セブンイレブン |
カテゴリー | スイーツ >和菓子 |
メーカー等 | わらべや日洋 |
購入価格 | 300円 |
カロリー | 322kcal |
独断と偏見の幸せ含有量
まろやかな抹茶クリームは、口に入れるとほろ苦さの広がる抹茶風味♪甘いつぶあんと、蜜漬けフルーツの甘さも美味く引き立ててくれるクリームで、ちょっと幸せ。
ぷるんっとした寒天は、みずみずしい食感と一緒に、サワヤカな抹茶の風味♪ちょっぴり抹茶蜜も絡みながら、後味スッキリなあんみつで、ちょっと幸せ。
パフェらしい色々な盛り付け♪そして、満足感あるたっぷりボリュームは嬉しいんだけど…、ちょっとぼんやりちょっとチグハグも感じちゃって、幸せアップならず。
ということで、セブンイレブン「宇治抹茶香るあんみつぱふぇ」の幸せ含有量は、
★★★☆☆
星3つ!
ごちそうさまでした。
コンビニスイーツ・パンの世界
↓あなたは、どこのコンビニ派?↓
関連記事
-
-
白いたい焼き チョコクリーム【ミニストップ】
コンビニスイーツ!ミニストップ・ハピリッチスイーツの和菓子・スイーツ~「白いたい焼き チョコクリーム…
-
-
もちとろ宇治抹茶【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・もちとろ宇治抹茶…この大福はセブン4月新商品…薄くやわらかな大福の…
-
-
みたらし餅と黒蜜ムース【ローソン】
コンビニスイーツ!ローソン・みたらし餅と黒蜜ムース…このムースはローソン5月の新商品…緩めのみたらし…
-
-
もっちり香ばしみたらし団子【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・もっちり香ばしみたらし団子…この和菓子はセブンの3月新商品…1口サ…
-
-
もちとろ プリン【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・もちとろ プリン…この大福はセブン5月の新商品…フンワリ口当たり柔…
-
-
桜あんきんつば【ファミリーマート】
コンビニスイーツ!ファミリーマートの桜あんきんつば…この和菓子はファミマの春限定新商品…薄皮に包まれ…
-
-
あまおう苺のむしケーキ【ローソン】
コンビニスイーツ!ローソン・あまおう苺のむしケーキ(あまおう苺ジャム&ホイップクリーム)は、パンコー…
-
-
節分 こだわり塩豆大福【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・節分 こだわり塩豆大福はセブンの和菓子新商品…歯切れいいコシのもち…
-
-
俺の 炙り醤油のみたらし団子【ファミリーマート】
コンビニスイーツ!ファミリーマート・Sweets+の和菓子・スイーツ…俺の 炙り醤油のみたらし団子……
-
-
キャラメルまん【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・キャラメルまん…この中華まんはセブンのホットスナックコーナー新商品…