シナモンロール【セブンイレブン】








コンビニスイーツとパンのブログ『コンビニパンだ』へようこそ!
このブログでは、一番くわしい感想とたくさんの写真、そしてかたよった主観で、オススメのコンビニスイーツやパンをランキングしています♪
今週から始まったセブンイレブンのSMAP景気!
セブンのイレブンのスイーツコーナーやお弁当コーナーは、盛り上がってますね~
というこのブログでも、発売日のきのう10/6に、「いちごしょこら大福」・「苺ソースのクレームダンジュ」・「3種のレタス&タコスミートサンド」を紹介して…、
すっかりその波に乗らせていただきました♪
その一方で?
ちょっぴりひっそりしているのはパンコーナー;;
そんなパンコーナーに現われたのが…、
ということで、本日のコンビニグルメの登場です♪
シナモンロール
今回は、コンビニパン!
「シナモンロール」です!
このシナモンロールは、セブンイレブンから、きのう10月6日に新発売された新商品♪値段は130円でした。
去年の冬には、ローソンのパンコーナーに登場していた「シナモンロール」!
今年は、セブンのパンコーナーにも投入されました~
なお、熊本県限定で、「くまモンロール」の菓子パンが発売されているという情報は、なかったりなかったりします。
…
そんな話はさておいて…、
早速、セブンの「シナモンロール」!袋オープン♪
からの?
「シナモンロール」登場~
と同時にほんのり香るシナモンの香り~
コロンと丸いパン生地は、意外に大きめ♪
そのパンのトッピングには…、
シュガーコーティングのラインデコレーション!
そして、頂上の白いクリームですね~
この白いクリームは、普通のホイップとは見た目の雰囲気が違う?
サラサラというか、フワフワシュワシュワとした感じのクリームで…、
砂糖のツブツブをちょっぴり感じる、シュガークリームになっていますね~
そのクリームのボリュームは、実際はもう少し多め。
でも、皆さんそうなると思うけど…、
クリームを保護するフィルムに持っていかれたり!
倒してしまったペットボトルに持っていかれたり!!
で、実際には、このくらいの量になっちゃいますよね~
…
後者は、私だけですかそうですか。
…
私だけのようなので気を取り直して中身の確認♪
ということで、フックラとした丸みあるシナモンロールの真ん中から…、
すぱっ
ずんっ
渦巻き状に?巻き込まれたパン生地は…、
思ったよりもしっかり詰まっていたシナモンロール!
エアリーに、ゆる~く巻かれていた…、
↑ローソンの「シナモンロール」とは、だいぶ違いますね~
ということで、セブンのシナモンロールは、食べごたえ噛み応えのボリューム感にも期待できそうかな?
そして、しっかり巻き込まれたパン生地のせいで、あまり見えないシナモンだけど…、
パン生地のスキ間には、ちゃんとついて巻きこまれてます♪
シナモンがたっぷりついた黒々しい見た目は、ローソン以上かも?
ということで、中身も確認できたようなのでそろそろ…、
いっただきま~す♪
mogmogmog…
たっぷり巻かれたパン生地で食べごたえはあるけど、パサつくこともなく、詰まった感じの食感ではなく、フックラ目のやわらかさです。
そのパンをラインデコレーションするシュガーコーティングは、量は多くないけど、しっかりシャリシャリ食感に、甘さを感じます。
mogmogmog…
一方のシュガーコーティングも、サラサラっとした砂糖は感じるものの、コーティングほど甘くなく。ちょっぴりコクも感じます。
シナモンは、スパイシーさを抑えたマイルドな風味。パンのボリュームも多めなので、クセは少な目なシナモンです。
うーん…
結構おいしいです!
ツヤある表面のシナモンロールは、パン生地がしっかりまかれ、食べごたえはそこそこあり!
パサつき抑えられながら、ギュッと詰まった生地ではないので、やわらかいパン生地ですね~
そのパン生地の表面には、シュガーコーティングとシュガークリーム!
どちらも砂糖の、シャリシャリだったり、サラサラだったりの食感を楽しめつつ…、
量は控え目でも甘いコーティングと、見た目ほど甘くないクリームで、風味は別!
特にシュガークリームは、パンに少し染込み、コクを与えてくれました~
そして中にはシナモンたっぷり!
まんべんなく入るシナモンで、たっぷり楽しめるけど…、
スパイシーな風味が抑えられているのと、パンが多いことでマイルドなシナモン♪
クセが少ない分食べやすいけど…、ちょっぴり物足りなさも?
特に香りはもう少し欲しかったので…、
私は半分だけレンジでチンっ♪すると…、
より香るシナモンの香り♪
味の濃さはそのままだけど…、フワッとした香りが鼻をくすぐるのがGood!です。
さらにはパンがシットリとしながら、モチッとネバリ♪
このパン生地の変化と、トロ~っとゆるくなったクリームのおかげで、よりクリームとパンがなじんでくれました~
ただし、セブンの「シナモンロール」は、特に温めを推奨されているわけじゃないですよ~
なので…、
シナモンロールを電子レンジに入れて、500Wの30秒にセット。
さらに、“あたためスタートボタン”を…、
押すなよ!押すなよ!絶対押すなよ!!
…
なお、極東のとある島国では、
- ブレーキランプ5回点滅=ア・イ・シ・テ・ルのサイン。
- 押すなよ!押すなよ!絶対押すなよ!!=絶対に押せよのサイン。
という国もあるそうな。
カロリー・原材料等
続いては、カロリーと原材料チェックです!
カロリーは335kcalでした。
菓子パンらしく300キロカロリーは超えてるけど…、
甘さもしっかり感じながら、フックラパンのボリューム感もあり、満足感はなかなかでした~
最後はまとめと幸せ含有量調査です♪
まとめ
シナモンロール
コンビニ名 | セブンイレブン |
カテゴリー | パン >菓子パン |
メーカー等 | ガーデンベーカリー |
購入価格 | 130円 |
カロリー | 335kcal |
独断と偏見の幸せ含有量
フックラたっぷり入ったパンのシナモンロールに、砂糖がシャリサラ食感のアクセント♪甘さのシュガーコーティングに、パンになじむシュガークリームの2種類ある違いも良く、ちょっと幸せ。
そのパンには、フックラとした食べごたえも♪その分シナモンを控え目に感じてしまうものの…、クセの少ないマイルドなシナモンは、たっぷりパンでもまんべんなく入っていて、ちょっと幸せ。
温めると香り良くなり鼻奥を刺激♪モッチリとするパンにトロッとしたクリームが良くなじみ、さらに幸せ。
ただしセブンの「シナモンロール」はあたため推奨とは特に書いていません。
なので、私から言えることは…、
押すなよ!押すなよ!絶対押すなよ!!
ということで、セブンイレブン「シナモンロール」の幸せ含有量は、
★★★★☆
星4つ!
ごちそうさまでした。
コンビニスイーツ・パンの世界
↓あなたは、どこのコンビニ派?↓
関連記事
-
-
カカオ香るチョコメロンパン【ローソン】
コンビニパン!ローソン・カカオ香るチョコメロンパン…このメロンパンはローソン12月新商品…カカオの香…
-
-
宇治抹茶ホイップあんぱん【ローソン】
コンビニパン!ローソンの宇治抹茶ホイップあんぱん…このあんぱんはローソンの新商品…香りの抹茶はフカフ…
-
-
トマトとハムのパン【サークルKサンクス】
今回紹介するコンビニグルメは、サークルKサンクス・おいしいパン生活の…「トマトとハムのパン」です!こ…
-
-
北海道産あずきのこしあんぱん【セブンプレミアム】
コンビニパン!セブンイレブン・北海道産あずきのこしあんぱん…このあんぱんはセブンプレミアムの今月の新…
-
-
冷やして食べるしっとりメロンパン(夕張メロンクリーム)【ローソン】
コンビニパン!ローソン・ウチカフェスイーツのパン…「冷やして食べるしっとりメロンパン(夕張メロンクリ…
-
-
ショコラサンド【ファミリーマート】
コンビニパン!ファミリーマート・こだわりパン工房の菓子パン…「ショコラサンド」…この菓子パンは、ファ…
-
-
レアチーズ風クリームデニッシュ【セブンイレブン】
コンビニパン!セブンイレブン・レアチーズ風クリームデニッシュ…この菓子パンはセブンの新商品…たっぷり…
-
-
おいものモンブランデニッシュ【セブンイレブン】
コンビニパン!セブンイレブンの新商品おいものモンブランデニッシュ…秋らしくサツマイモを使ったモンブラ…
-
-
ブランのシナモンブレッド【ローソン】リニューアル
コンビニパン!ローソン・ブランのシナモンブレッド…このブランパンはローソン5月のリニューアル新商品……
-
-
エクレアホイップ【ファミリーマート】
コンビニパン!ファミリーマートのエクレアホイップ…この菓子パンはファミマの新商品…パンコーナーのエク…
- PREV
- 【ビストロスマップ】いちごしょこら大福【セブンイレブン】
- NEXT
- スイートポテト【ローソン】