かぼちゃとお芋の和ぱふぇ【セブンイレブン】






コンビニスイーツとパンとアイスのブログ『コンビニパンだ』へようこそ!
このブログでは、一番くわしい感想とたくさんの写真、そしてかたよった主観で、オススメのコンビニスイーツやパンをランキングしています♪
毎週たくさん登場するスイーツやパンの新商品を中心に、”できれば毎日?コツコツ更新!”
今週も色々な新作が各コンビニから登場していますが…、
このブログでも火曜日から続々紹介中なので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね~
ということで、本日のコンビニグルメの登場です♪
かぼちゃとお芋の和ぱふぇ
今回は、コンビニスイーツ!
「かぼちゃとお芋の和ぱふぇ」です!
このパフェスイーツは、セブンイレブンから、今週10月17日に新発売されたばかりの新商品♪値段は298円でした。
10月のセブンイレブンは、ハロウィン気分?
ハロウィンスイーツフェアと題して…、
↑変わった色のスイーツが並んでいるけど?
今週もそのフェアのスイーツとして、2つの新作が仲間入り!
その1つが…、
↑「かぼちゃのモンブラン」!
そしてもう1つが、今日紹介する「かぼちゃとお芋の和ぱふぇ」♪
セブンの和菓子で時々登場する…、
↑「和ぱふぇ」の最新作ですね~
ではでは、そんなパフェスイーツのパッケージを…、
早速オープン!
からの?
「かぼちゃとお芋の和ぱふぇ」登場!
今までの「和ぱふぇ」シリーズと同じように…、
黒いカップに入った和菓子!
色々な種類のトッピングも入って、そこそこ大きさもあるので…、
ずっしりとしたボリューム感もありますね~
特に今回の「かぼちゃとお芋の和ぱふぇ」は、ハロウィンスイーツということで?
いつにも増して色が特徴的になっていますね~
中でも目立つのは、黄色を超えてオレンジ色に輝くカボチャクリームと…、
紫芋風な芋クリーム!
おまけに、タレのかかったノーマルなホイップクリームもあるので、クリームは3色♪
他には、定番の白玉団子に…、
サツマイモのダイスカット&ゴマが、秋らしい雰囲気ですね~
ではでは続いて中身の確認!
ということで、中からスプーンですくってみると…、
ずんっ
カボチャクリームよりも…、
黄色のカボチャ?
見た目的にも軽そうで…、
カボチャのムースが入っているのかな?
そしてそのムースの中に、今回は寒天!
色味的には、黒蜜かカラメルか?って感じですね~
ということでその断面は…、
ずずんっ
カボチャムースもがんばってはいるけど…、
割合的には寒天多め?
黒光りする寒天が、底の方でたっぷり輝いていますね~
ではでは中身も確認できたようなのでそろそろ…、
いっただきま~す♪
感想・カロリー・まとめ
mogmogmog…
カボチャはクリームとムースの2種類。色味的におとなしいムースの方がクリーミーに香ります。
お芋はクリームからもホクホク感。甘さ的にはダイスカットでも、ゴマの風味でいいバランスです。
mogmogmog…
ホイップにかかるソースと寒天は、黒蜜やみたらしのような和風な風味じゃなく、カラメルの甘香ばしさです。
終盤はそのカラメルの寒天がカボチャのムースより目立つバランス。なので、最後はサッパリとした食感です。
うーん…
結構おいしいです!
トッピングに乗せられた3色のクリーム!
紫の芋クリームとオレンジのカボチャクリームで見た目も鮮やかですね~
特に芋クリームは、ホクホクとした風味がお芋♪
甘すぎることなく、素朴な和風味をプラスですね~
一方のカボチャクリームは、サラッとした口当たりに少しネットリした口どけがカボチャらしさだけど…、
色味の割には風味は控えめ。
カボチャの主張は強くないですね~
おまけにトッピングには、甘さとゴマの風味がバランスいいダイスカットのサツマイモもあるので…、
前半は、カボチャ<芋な風味ですね~
でも、後半は軽めの口当たりとクリーミーな口どけのカボチャムースが入っているので、カボチャ優勢かと思たら?
意外に目立つカラメル寒天。
個人的にはカボチャムースが一番好きだったけど、ボリューム的には寒天の方が多いので…、
後半は、カボチャ<寒天;;
ということで、カラメルの風味はカボチャの風味と相性イイんだけど…、
意外にそのかぼちゃが弱めなバランス。
なので、ちょっとチグハグ感じちゃったかな~
ただ、色々な甘さがちりばめられているので、最後に寒天のサッパリ食感があったのはバランスGoodです!
カロリー・原材料等
続いては、気になるカロリーと幸せ含有量のチェックです!↓
カロリーは280キロカロリーでした。
最後はまとめと幸せ含有量調査です♪
まとめ
かぼちゃとお芋の和ぱふぇ
コンビニ名 | セブンイレブン |
カテゴリー | スイーツ >和菓子 |
メーカー等 | 十勝大福本舗 |
購入価格 | 298円 |
カロリー | 280kcal |
独断と偏見の幸せ含有量
見た目も鮮やかトッピングも種類豊富な和ぱふぇ♪特にクリームは3種類ものせる凝りようで…、サツマイモのダイスカットは秋らしさプラス!色々詰まった楽しさがあり、ちょっと幸せ。
特にお芋は、ダイスカットのサツマイモがゴマとの相性が良く…、芋クリームは残ったホクホク感がGood!で、ちょっと幸せ。
逆にカボチャは、クリーミーなパンプキンムースがGood!カラメル風味とも相性イイかと思った?ボリューム的にカラメルの方が目立つバランスで全体の風味がチグハグし、幸せアップならず。
ということで、セブンイレブン「かぼちゃとお芋の和ぱふぇ」の幸せ含有量は、
★★★☆☆
星3つ!
ごちそうさまでした。
コンビニスイーツ・パンの世界
↓あなたは、どこのコンビニ派?↓
関連記事
-
-
黒蜜を包んだ抹茶わらび餅【サークルKサンクス】
コンビニスイーツ!サークルKサンクス・黒蜜を包んだ抹茶わらび餅…このわらび餅はサンクス・シェリエドル…
-
-
ハートの生チョコまん【セブンイレブン】
セブンイレブン・ハートの生チョコまん…この中華まんはセブンのホットスナックコーナー新商品…ピンクのハ…
-
-
STAND BY ME ドラえもんまん【サークルKサンクス】
コンビニスイーツ!サークルKサンクスの中華まん~「STAND BY ME ドラえもんまん」…この中華…
-
-
ふんわりちょこもち(ミックスベリー)【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブンふんわりちょこもち(ミックスベリー)…このもちはセブン8月新商品…ふ…
-
-
もっちり苺みるくどら【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・もっちり苺みるくどら…このどら焼きはセブンイレブン1月の新商品…シ…
-
-
とろける食感 マンゴーレアチーズ大福【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・とろける食感 マンゴーレアチーズ大福は、セブンの和菓子新商品…伸び…
-
-
どら焼サンド レアチーズ&つぶあん【ファミリーマート】
コンビニスイーツ!ファミリーマート・どら焼サンド レアチーズ&つぶあん…このどら焼きはファミマの1月…
-
-
お箸で食べる黒蜜葛きり【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・お箸で食べる黒蜜葛きり…この葛きりはセブン6月の新商品…たっぷり入…
-
-
濃い宇治抹茶のもっちりくずねり【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・濃い宇治抹茶のもっちりくずねり…このくずねりはセブンイレブン7月の…
-
-
ちょこ和むれっとショコラベリー【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・ちょこ和むれっとショコラベリー…このオムレットはセブンの1月新商品…
- PREV
- かぼちゃのモンブラン【セブンイレブン】
- NEXT
- チョコ&ホイップクロワッサン【セブンイレブン】