五郎島金時のスイートポテト【ローソン】

コンビニスイーツパンのブログコンビニパンだへようこそ!

このブログでは、一番くわしい感想とたくさんの写真、そしてかたよった偏見で、おすすめコンビニスイーツやパンをランキングしています♪

毎週たくさん登場するスイーツやパンの新商品を“できれば毎日?コツコツ更新!”

もちろん今週も色々な新作スイーツやパンが登場していますが…、

このブログでも続々紹介していくので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね~

 

ということで、本日のコンビニグルメの登場です!

スポンサーリンク

五郎島金時のスイートポテト

今回は、コンビニスイーツ

・ウチカフェスイーツ洋菓子で~

五郎島金時のスイートポテトです!

コンビニパンだ_五郎島金時のスイートポテト【ローソン】外観00

このスイートポテトは、ローソンから、今週10月24日に新発売された新商品♪値段は150円でした。

この時期コンビニで発売される定番のスイーツといえば…、

秋のモンブランと、冬が近くなると登場するスイートポテト!

特にセブンの…、

コンビニスイーツだ_黄金色のスイートポテト【セブンイレブン】外観00

↑「黄金色のスイートポテト」は有名ですが?

今週ローソンから登場したスイートポテトは、「五郎島金時のスイートポテト」!

石川の伝統的な品種で、現在はブランドサツマイモになっている五郎島金時を使ったスイートポテトですね~

 

ではではそんなスイートポテトのパッケージを早速…、

オープン♪

コンビニパンだ_五郎島金時のスイートポテト【ローソン】中身00

からの?

コンビニパンだ_五郎島金時のスイートポテト【ローソン】中身01

「五郎島金時のスイートポテト」登場~

セブンの「黄金色のスイートポテト」と同じく…、

スイートポテトらしい楕円形のビジュアル!

表面の薄皮も黄金色に照り…、

綺麗な焼き目♪

長さ的にもほぼ似たような感じですね~

ただ、背丈は少し低めに見えるので…、

ボリューム的にはちょっと小さいのかな?

 

ではでは続いて中身の確認♪

ということで、スイートポテトの真ん中から…、

コンビニパンだ_五郎島金時のスイートポテト【ローソン】中身02

すぱっ

コンビニパンだ_五郎島金時のスイートポテト【ローソン】中身03

ずんっ

シットリ柔らかな薄皮の中も…、

柔らかなスイートポテトで、全体的にはシットリ柔らか?

特に中にカスタードクリームが入っているのがポイント?

 

ということで、セブンの「黄金色のスイートポテト」と比べると…、

コンビニスイーツだ_黄金色のスイートポテト【セブンイレブン】中身04

↑カスタードが一番の違い!

でも、実は薄皮の厚さも結構違い…、

スイートポテトの雰囲気も大違い?

セブンはシットリなめらかな断面なのに対し…、

ローソンは、ホロホロとしたお芋感が前面に♪

このあたりは、五郎島金時のらしいホクホク感が出ていますね~

 

ではでは中身も確認できたところでそろそろ…、

いっただきま~す♪

コンビニパンだ_五郎島金時のスイートポテト【ローソン】中身04

スポンサーリンク

感想・カロリー・まとめ

mogmogmog…

シットリとした薄皮が口当たると、ほんのり甘い香りが広がります。

スイートポテトの中身は、ネットリ粘質系じゃなく、ホクホク感を残した食感です。

mogmogmog…

風味もシンプルな甘さのペーストでホクホクとしたお芋感。

そこにカスタードが絡み、最後にまろやかにまとめます。

うーん…

結構おいしいです!

4つの異なるチョコレート♪

ホクホク系の五郎島金時がしっかり残りつつ…、

隠れていたカスタードでシットリまとめる変化が楽しいスイートポテトでした~

特にメインはサツマイモペーストで…、

ペースト状にはなっているものの、ネットリとした粘性よりもホクホクとした素朴な食感!

せっかく五郎島金時の名前が入っているので、シットリしすぎると意味がないので…、

ネーミングから期待するホクホク感が感じられるのが心地よいですね~

そして、もちろんこのままだとスイートポテトらしさが弱いので…、

最後に隠れていたカスタードクリームがなじみ!

ホクホクをシットリとまとめつつ、最後にまろやかな洋風感をプラスしますね~

カロリー・原材料等

続いては、気になるカロリーと原材料チェックです!↓

コンビニパンだ_五郎島金時のスイートポテト【ローソン】カロリー原材料表示00

カロリーは120キロカロリーでした。

シットリ詰まった感じはセブンの方が上な分…、

ローソンはカロリー的には抑えられていますね~

 

最後は、まとめと幸せ含有量調査です♪

まとめ

五郎島金時のスイートポテト

コンビニ名
カテゴリー スイーツ
>洋菓子
メーカー等
購入価格 150円
カロリー 120cal

独断と偏見の幸せ含有量

中のサツマイモペーストには五郎島金時も使用!ということで、シットリネットリ感より期待通りのホクホク食感が残ったスイートポテト♪甘さでもシンプルなホクホク感あり、ちょっと幸せ。

前半ホクホクのペーストが後半はカスタードが徐々になじみ…、最後はスイートポテトらしいシットリ感も!マイルドに味変しつつ洋風にまとまり、ちょっと幸せ。

ということで、ローソン「五郎島金時のスイートポテト」の幸せ含有量は、

★★★☆☆

星3つ!

ごちそうさまでした。

コンビニスイーツ・パンの世界

たくさんのスイーツ・パンブログ♪その世界の入口!

  • にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ
  • にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

応援クリック→更新の励み→パンダさらに丸くなる?

↓シェアで広がる♪スイーツの輪っ!↓

↓あなたは、どこのコンビニ派?↓

関連記事

コンビニスイーツだ_ローストアーモンドミルクパフェ【ファミリーマート】_中身01

ローストアーモンドミルクパフェ【ファミリーマート】

         

コンビニスイーツ!ファミリーマート・ローストアーモンドミルクパフェ…このパフェはファミマの新商品。甘…

記事を読む

コンビニスイーツだ_ショコラ・フロマージュ ケンズカフェ東京監修 【ファミリーマート】外観00

ショコラ・フロマージュ ケンズカフェ東京監修 【ファミリーマート】

         

コンビニスイーツ!ファミリーマート、ショコラ・フロマージュ ケンズカフェ東京監修…このチョコスイーツ…

記事を読む

コンビニスイーツだ_レモン香るブランマンジェ【ファミリーマート】中身04

レモン香るブランマンジェ【ファミリーマート】

         

コンビニスイーツ!ファミリーマート・レモン香るブランマンジェ…このブランマンジェはファミマ7月の新商…

記事を読む

コンビニスイーツだ_台湾式マカロン(ハニータイペイ)【ファミリーマート】中身02

台湾式マカロン(ハニータイペイ)【ファミリーマート】

         

コンビニスイーツ!ファミリーマート・台湾式マカロン(ハニータイペイ)…このマカロンはファミマ7月新商…

記事を読む

コンビニスイーツだ_紫芋のスイートポテト(沖縄県宮古島産ちゅら恋紅使用)【ファミリーマート】_中身01

紫芋のスイートポテト(沖縄県宮古島産ちゅら恋紅使用)【ファミリーマート】

         

コンビニスイーツ!ファミリーマート・紫芋のスイートポテト(沖縄県宮古島産ちゅら恋紅使用)…このスイー…

記事を読む

コンビニスイーツだ_GODIVA ショコラクッキーサンド【ローソン×ゴディバ】中身04

GODIVA ショコラクッキーサンド【ローソン×ゴディバ】

         

コンビニスイーツ!ローソン・GODIVAショコラクッキーサンド…このクッキーサンドはローソン×ゴディ…

記事を読む

コンビニスイーツだ_ピュアクレープ(生チョコ)【ローソン】_中身04

ピュアクレープ(生チョコ)【ローソン】

         

コンビニスイーツ!ローソン・ウチカフェスイーツの洋菓子・スイーツ~「ピュアクレープ(生チョコ)」…こ…

記事を読む

コンビニパンだ_小夏ちゃんオレンジぱふぇ【ミニストップ】_外観00

小夏ちゃんおれんじぱふぇ【ミニストップ】

         

コンビニスイーツ!ミニストップの洋菓子・スイーツ~「小夏ちゃんおれんじぱふぇ」!新発売シールがついて…

記事を読む

コンビニスイーツだ_プリンクレープ【デイリーヤマザキ】_中身04

プリンクレープ【デイリーヤマザキ】

         

コンビニスイーツ!デイリーヤマザキの洋菓子・スイーツ~「プリンクレープ」…このクレープは、デイリーヤ…

記事を読む

コンビニスイーツだ_抹茶と小倉あんのぎゅうひ包み【ファミリーマート】_中身03

抹茶と小倉あんのぎゅうひ包み【ファミリーマート】

         

コンビニスイーツ!ファミリーマート・抹茶と小倉あんのぎゅうひ包みは、ファミマの新商品…プニプニやわら…

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

内容に問題なければ、「コメントを送信」ボタンを押してください

CAPTCHA


PAGE TOP ↑