やわらかぎゅうひ包み 南国白くま【ファミリーマート】






コンビニスイーツとパンのブログ『コンビニパンだ』へようこそ!
このブログでは、一番くわしい感想とたくさんの写真、そしてかたよった主観で、オススメのコンビニスイーツやパンをランキングしています♪
新商品のスイーツやパンを中心に、“できれば毎日?コツコツ更新!”
今週は、「ごろっとマンゴーふんわりパンケーキ」に「とろける食感 マンゴーレアチーズ大福」と、セブンのトロピカルフルーツ・マンゴーが続いていますが…、
今日も登場!南国トロピカル?
ということで、本日のコンビニグルメの登場です!
やわらかぎゅうひ包み 南国白くま
今回は、コンビニスイーツ!
「やわらかぎゅうひ包み 南国白くま」です!
この白くまは、ファミマから、きのう7月28日の新発売されたばかりの新商品♪値段は168円でした。
夏の定番「南国白くま」が、ファミマとコラボで新登場しました~
と言っても、この「白くま」は、かき氷じゃない「白くま」!
「ぎゅうひ包み」になっての登場ですね~
最近のファミマは、この「ぎゅうひ包み」が流行?
3月の「チョコ」に始まって以降、5月「抹茶と小倉あん」、6月「Wチーズケーキ」と毎月のように登場ですね~
そのぎゅうひ包みも、今回は「白くま」ということで、白ベースのパッケージには、桃やらパイナップルやらのフルーツも♪
かき氷にトッピングされるフルーツのイメージは、「白くま」の見た目にピッタリ?
ではでは中身はどうでしょ?
ということで…、早速袋オープン♪
からの?
「やわらかぎゅうひ包み 南国白くま」登場~
と言っても、外から見たぎゅうひ包みは、いつもの見た目と変わりなく…、
薄めなぎゅうひを折りたたみ、中身をうまく包んでます!
ただ…、
今回のぎゅうひは、気温のせいか?中身のせいか?はたまた、生地が変わったのか?
今までよりも、さらにやわらかく、溶けそうな感じ!
いつもどおりパックから出してはみたものの…、
これは、パッケージに書いてあるように、そのままスプーンで食べた方がイイかも;;
な~んて思いながら、やわらかなぎゅうひの真ん中を切ってみると…、
すぱっ
といかず、
ぐちゃ
ずんっ
ドロッととろけるようにやわらかなぎゅうひに包まれていたのは…、
コロコロとした小豆かのこに、スポンジケーキ!
その下には、クリームが!
ちょっと黄色みがかったクリームは、南国白くまらしく、練乳クリームみたいですね~
さらにフルーツは、桃!
さらにココでは隠れているけど…、
食べるとパイナップルも出てきますよ~
「白くま」にスポンジが謎ですが…、
それ以外はイメージどおりかな?
ではでは中身も確認できたようなのでそろそろ…、
いっただきま~す♪
mogmogmog…
表面のぎゅうひは、やわらかくドロッととろける食感。素直にスプーンで食べる方がイイかもです。
なので、歯切れの良さはなくなったけど、練乳風味のコッテリクリームなんかとはよくなじみます。
mogmogmog…
小豆かのこは思ったより入っていて、コロコロ楽しい食感。スポンジは、違和感存在感はほとんどありませんでした。
フルーツは、ピーチにパイン。ドロッとしたぎゅうひやクリームの中なので、食感残したフルーツが時々楽しい食感です。
うーん…
結構おいしいです!
やわらかドロッととろけるぎゅうひの生地は…、
フワトロの心地よさ♪と、食べにくさ;;
やっぱりスプーンで食べるのがいいようですね~
そのぎゅうひは、ちょっとコッテリとした練乳クリームとよくなじみ、スポンジの違和感もあまり感じません。
風味は、そのクリームの練乳風味が甘く、一番目立つかな?
でも、コロコロとした小豆の食感は楽しく、予想以上に入っているので、いいアクセントになり…、
フルーツは、ピーチよりもパイナップルが少し多め。
サクサクとした歯ごたえと、ほんのり酸味が、甘い練乳クリームとよく合います。
気温のせいか?水分か?ドロッととろけすぎたぎゅうひは、白くまのサッパリ感とはちょっと違うかもだけど…、
コッテリ甘い練乳風味の中で、フィリングの心地よい食感と、フルーツのサワヤカ風味は、Good!でした~
カロリー・原材料等
続いては、気になるカロリーと原材料チェック!↓
カロリーは259kcalでした。
最後は、まとめと幸せ含有量調査です♪
まとめ
やわらかぎゅうひ包み 南国白くま
コンビニ名 | ファミリーマート |
カテゴリー | スイーツ >洋菓子 |
メーカー等 | デザートランド |
購入価格 | 168円 |
カロリー | 259kcal |
独断と偏見の幸せ含有量
フワドロの口当たりのぎゅうひは、練乳クリームとよくなじみ、甘~いクリームをコッテリ食感に!心配だったスポンジも、それほど違和感なく、ちょっと幸せ。
クリームがコッテリ練乳の甘さなので、フルーツの酸味でサッパリ♪そのサクサク食感と、小豆かのこのコロコロ感も楽しいアクセントで、ちょっと幸せ。
ということで、ファミリーマート「やわらかぎゅうひ包み 南国白くま」の幸せ含有量は、
★★★☆☆
星3つ!
ごちそうさまでした。
コンビニスイーツ・パンの世界
↓あなたは、どこのコンビニ派?↓
関連記事
-
-
苺ショートケーキ【ファミリーマート】
コンビニスイーツ!ファミリーマート・苺ショートケーキ…このショートケーキはファミマ12月の新商品…ク…
-
-
食べるマンゴーラッシー【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・食べるマンゴーラッシー…このゼリーはセブンイレブン7月の新商品…ソ…
-
-
【ローラ】ほっぺがプ~♪半熟カステラのクレープ包み【サークルKサンクス】
コンビニスイーツ!サークルKサンクス・ローラ ほっぺがプ~♪半熟カステラのクレープ包み…サンクスでロ…
-
-
苺ムース&杏仁豆腐【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・苺ムース&杏仁豆腐…この杏仁ムースはセブン3月新商品…マッタリ食感…
-
-
チョコチップマフィン【ファミリーマート】
コンビニスイーツ!ファミリーマートのチョコチップマフィン…このマフィンはファミマ焼菓子新商品…フック…
-
-
ぷにほっぺ。(チョコ)【ファミリーマート】
コンビニスイーツ!ファミリーマートの新商品・ぷにほっぺ。(チョコ)…ファミマの人気スイーツ・ぷにほっ…
-
-
プチチョコ【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・プチチョコ…このスイーツはセブンパンコーナーの新商品…一口サイズの…
-
-
ティラミス(北海道産マスカルポーネ使用)【ファミリーマート】
コンビニスイーツ!ファミリーマート・ティラミス(北海道産マスカルポーネ使用)はファミマSweets+…
-
-
香り立つたっぷり珈琲ゼリー【セブンイレブン】
コンビニスイーツ!セブンイレブン・香り立つたっぷり珈琲ゼリー…このゼリーはセブンの3月の新商品…マイ…
-
-
ふわグルト(オレンジ&パッションフルーツ)【ローソン】
コンビニスイーツ!ローソン・ふわグルト(オレンジ&パッションフルーツ)はローソン新商品…ヨーグルト風…
Comment
こんにちは、いちごみるうサン。
見た目は白くまと離れていたけど;;
中はいろいろトッピング♪
個人的にはスポンジの食感心配だったけど…、
それも気になることなく、
食感を楽しめましたね~
ではでは、またのお越しを~
こんにちわ!私もこれ食べました♡♡
しろくまが大好きで『しろくま』っ
て付くものは何でも食べます(笑)
でも結局は白くまが一番美味しくて
めちゃ白くま再現されたスイーツに
未だ出会えていなかったのでさが、
これは食感いい、あまーくて私も凄く
美味しくいただきました(*´ч`*)