トルコ風アイス ソーダ【ファミリーマート】

コンビニスイーツパンのブログ『コンビニパンだ』へようこそ!

このブログでは、一番くわしい感想とたくさんの写真、そしてかたよった主観で、オススメのコンビニスイーツやパンをランキングしています♪

新商品のスイーツやパンを中心に、“できれば毎日?コツコツ更新!”中~

今週も、どんどん新商品が登場するブログなので、ぜひぜひ毎日チェックしてみてくださいネ~

 

ということで、本日のコンビニグルメの登場です♪

スポンサーリンク

トルコ風アイス ソーダ

今回は、コンビニスイーツ

アイスクリームスイーツ

トルコ風アイス ソーダです!

コンビニスイーツだ_ロッテ トルコ風アイス ソーダ【ファミリーマート】_外観00

このアイスは、ファミマから、きのう7月21日に新発売された新商品?値段は140円でした。

「復刻版チョコレート」に続いて、今度は「ソーダ」!

不思議な食感がウリのトルコ風アイスに、新フレーバーが登場しました~

もちろん今回も、ファミマ限定数量限定のトルコ風アイスは…、

ソーダらしい青のパッケージ!

「もっちり、のび~る」の文字も、良く映えますね~

 

前回の「チョコレート」は、思ったほどスゴイ“ビヨ~ン”ではなかった?ものの…、

今回の「ソーダ」にも、その伸び伸びにも期待しながら…、

早速オープン♪

コンビニスイーツだ_ロッテ トルコ風アイス ソーダ【ファミリーマート】_中身00

からの?

コンビニスイーツだ_ロッテ トルコ風アイス ソーダ【ファミリーマート】_中身01

「トルコ風アイス ソーダ」登場~

練りやすそうな?間口広めで底浅目のカップは…、

今回も内容量は、100ml。

のミニカップよりは、気持ち小さめなアイスかな?

 

そのカップに入るアイスは、パッケージと同じく、ソーダらしいパステルな青一色♪

甘く爽快なソーダの香りというか…、懐かしいラムネの香りも結構してきます!

そのアイスの他には、特に入っているものもなさそうで…、

やっぱり不思議な食感は欲しいでしょうね~

 

ということで、続いてそのアイスをひとすくいしてみると…、

コンビニスイーツだ_ロッテ トルコ風アイス ソーダ【ファミリーマート】_中身02

ずんっ

モッチリとしたアイスクリーム登場!

 

そのアイスを練りだすと、少しずつ…、

 

コンビニスイーツだ_ロッテ トルコ風アイス ソーダ【ファミリーマート】_中身03

びよ~ん

少し溶けだすと、さらに練りやすくなり…、

トルコアイスらしい伸び~る感が出てきます!

その練られたアイスは…、

コンビニスイーツだ_ロッテ トルコ風アイス ソーダ【ファミリーマート】_中身04

ねっとり

不思議な食感、もっちり、のび~るが出てきたかな?

 

ではでは伸び伸びも確認できたところでそろそろ

いっただきま~す♪

コンビニスイーツだ_ロッテ トルコ風アイス ソーダ【ファミリーマート】_中身05

mogmogmog…

練れば練るほどネットリアイスは、空気を含んでフックラもっちり。まろやかに伸び~るアイスです。

口の中では、マッタリ伸び~る、最後までその不思議食感を楽しめます。

mogmogmog…

ちょっと甘めなソーダ味のアイスは、炭酸のような刺激するものはなし。

気の抜けたソーダなので、目をつぶると青リンゴ風味です。

うーん…

まあまあです。

練れば練るほどモッチリマッタリ♪

練り方がうまくなったのか?中の成分の違いか?

チョコレートよりも伸びている時間は長くなったかも?

最初から少し混ぜやすくなっていましたね~

その粘り気のあるアイスは、特に舌の上でもマッタリ感が続き…、

トルコ風アイスの不思議食感を楽しめました~

風味は甘さメインに、ほんのり酸味ある青リンゴのような甘酸っぱさ。

その風味にはソーダっぽさもあるけど…、

酸味には刺激なく、もちろん炭酸の刺激もないので…、

やっぱりソーダ味というよりは、青リンゴ味かな?

懐かしさあるその味は、ソーダのイメージよりはサワヤカさ弱めで、食感あわせて、ちょっぴりしつこさも?

カロリー・原材料等

続いては、カロリーと原材料のチェックです!↓

コンビニスイーツだ_ロッテ トルコ風アイス ソーダ【ファミリーマート】_カロリー原材料表示00

コンビニスイーツだ_ロッテ トルコ風アイス ソーダ【ファミリーマート】_カロリー原材料表示01

カロリーは、174kcalでした。

練れば練るほど伸び~るアイスは、同時にマッタリフックラも♪

なので、カロリーの割には満足感はまあまあありますね~

 

最後はまとめと、幸せ含有量調査も続きます♪

スポンサーリンク

まとめ

トルコ風アイス ソーダ

コンビニ名
カテゴリー
>
販売者
購入価格 140円
カロリー 174kcal

独断と偏見の幸せ含有量

トルコ風アイスのウリ?練れば練るほどモッチリ伸び~る♪は、話のネタにもピッタリ?特に舌の上ではネバリあるアイスで、フックラとしたもっちり感も!最後まで食感楽しめるアイスで、かな~り幸せ。

懐かしさもあるアイスは青リンゴ♪その甘い風味は刺激が弱く、ネットリ食感と合わせると、よりソーダ感は薄まり、幸せアップならず。

ということで、ファミリーマート「トルコ風アイス ソーダ」の幸せ含有量は、

★★★☆☆

星3つ!

ごちそうさまでした。

関連コンテンツ

コンビニスイーツ・パンの世界

たくさんのスイーツ・パンブログ♪その世界の入口!

  • にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ
  • にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ

応援クリック→更新の励み→パンダさらに丸くなる?

↓シェアで広がる♪スイーツの輪っ!↓

↓あなたは、どこのコンビニ派?↓

関連記事

コンビニスイーツだ_塩バニラ&キャラメルソース【セブンイレブン】中身04

塩バニラ&キャラメルソース【セブンイレブン】

         

コンビニスイーツ!セブンイレブン・塩バニラ&キャラメルソース…このアイスはセブンプレミアムの9月新商…

記事を読む

コンビニスイーツだ_まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー【セブンイレブン】_中身04

まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー【セブンイレブン】

         

コンビニスイーツ!セブンイレブン・まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバーはセブンプレミアムの…

記事を読む

コンビニスイーツだ_ピーチジェラートバー【セブンイレブン】外観00

ピーチジェラートバー【セブンイレブン】

         

コンビニスイーツ!セブンイレブン・ピーチジェラートバー…このアイスはセブンの8月新商品…ジューシな口…

記事を読む

コンビニスイーツだ_ピノ ノワールショコラ【セブンイレブン】_中身00

ピノ ノワールショコラ【セブンイレブン】

         

コンビニスイーツ!セブンイレブン・ピノ ノワールショコラ…ピノの森永とセブンの共同開発アイスクリーム…

記事を読む

コンビニスイーツだ_マカロンアイスクリーム チョコレート【セブンイレブン】外観00

マカロンアイスクリーム チョコレート【セブンイレブン】

         

コンビニスイーツ!セブンイレブン・マカロンアイスクリーム チョコレート…このアイスはセブンプレミアム…

記事を読む

コンビニスイーツだ_ゴディバ チョコレートアイスバー ダブルチョコレート_中身02

ゴディバ チョコレートアイスバー ダブルチョコレート【セブンイレブン先行】

         

コンビニスイーツ!ゴディバ チョコレートアイスバー ダブルチョコレートはセブンイレブンから先行新発売…

記事を読む

コンビニスイーツだ_コールドストーン クランチーパンプキンパーティー【セブンイレブン】_外観00

コールドストーン クランチーパンプキンパーティー【セブンイレブン】

         

コンビニスイーツ!セブンイレブンのアイスクリーム・スイーツ~「コールドストーン クランチーパンプキン…

記事を読む

コンビニスイーツだ_宇治抹茶アイスのアーモンドチョコレートバー【セブンイレブン】外観00

宇治抹茶アイスのアーモンドチョコレートバー【セブンイレブン】

         

コンビニスイーツ!セブンイレブン・宇治抹茶アイスのアーモンドチョコレートバー… このアイスはセブン…

記事を読む

コンビニスイーツだ_コールドストーン トロピックマンゴアンニン【セブンイレブン】外観00

コールドストーン トロピックマンゴアンニン【セブンイレブン】

         

コンビニスイーツ!セブンイレブン・コールドストーン トロピックマンゴアンニン…このアイスクリームはセ…

記事を読む

コンビニパンだ_濃厚クリームチーズアイス くるみ&メープル【ローソン】外観00

濃厚クリームチーズアイスkiri くるみ&メープル【ローソン】

         

コンビニスイーツ!ローソン・濃厚クリームチーズアイスkiriくるみ&メープル…このアイスはローソン2…

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

内容に問題なければ、「コメントを送信」ボタンを押してください

CAPTCHA


スポンサーリンク
PAGE TOP ↑